ゴミ拾いから

今日、ゴミ拾いをしていたら、

あるポイントに大量の吸殻が。

 

おそらく、あそこからポイポイ捨てられている。

 

「自分の家じゃ絶対こんなことしないのにな。」

 

本当にそのとおり。

 

自分の家で捨てないのは、

自分のことを考えているから。

自分の住む家ですから。

 

 

他のところで捨てるのは、

自分のことを考えているから。

そこに灰皿がないとか、

とにかくタバコが吸いたいと考えずに吸っているか、

自分の家ではないから。

 

 

同じく自分のことを考えていても、

必ず、「迷惑」と思うものに関しては、

「相手」のことを考えなくてはいけない。

 

 

ゴミをポイっとどこかに捨てても、

必ず誰かがひろっているんですよ!

 

自分本位の考え方で、

相手、それが例え見えない相手でも、

後先や相手のこと、考えて行動したいものです。

 

 

よくお客様本位の考えで~を掲げる飲食店や企業も多いですが、

知らず知らずに「自分本位」になっていませんか?

 

 

なんかそこまで考えてしまったゴミ拾いでした。

 

 

 

Written by SFBK15

 

 

伝えることのできるサーバー

おばんでございます。

先日山形のYというおそば屋さんで念願の山盛のおそばを堪能してきたSFBのくいしんぼうです。

かなりの量でしたがリズム良く食べると意外にもぺろりと平らげちゃうものですね。

 

それにしてもかなりのインパクト。

私の中にも「山形の七日町でおそばを腹いっぱい食べるならYに行こう」というブランドが生まれました。

そう、出さんがS1アカデミーでおっしゃっていた「ブランド」です。

お店は大にぎわい。地元の方にも確実にそのブランドが根付いていました。

 

そのブランド、お店の強みを

しっかりとお客様に伝えることのできるサーバーさんがあなたのお店にいますか?

「また来たい、会いたい」と思っていただけるサーバーさんはいますか?

S1サーバーグランプリにエントリーして、

そのようなサーバーさんを誕生させませんか。

 

S1サーバーグランプリのエントリーがお済みでない方、

お急ぎください!

エントリーは下記フォーム

http://hanjyoten.org/entryform/index.html

もしくは、エントリーシートにご記入の上、FAXにてお送り下さい。

第7回エントリーシート.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(SFBのくいしんぼう)

偶然!

先日、仙台市中心部に繰り出し、

飲食店で「飲んで食べて」をしてきました。

 

 

週末ということで、

店内は賑やか。

 

 

カウンターの席で友人と楽しく食していると、

ある常連らしき人が私の隣の席に座った。

 

 

チラリと顔をみると、

なんと私の先輩ではありませんか!!

 

 

まさかの出会いに二人で大笑いして、

私の友人、お店の方も巻き込み、わいわいしてしまいました。

 

 

 

「仙台、せまい」なんて思ったりしましたが、

こういうのって、

「飲食店で起こる奇跡!」と思ってしまいました。

 

 

 

今度会う時も、

おそらくそのお店になるでしょう。

 

 

 

Written by SFBK15

 

 

天気と業界天気

8月最後の週末を迎えます。

 

この夏は暑くなる!と再三ブログで書いておりましたが、

なんだか変な天気の東北地方だったような気がします。

 

仙台の中心部はというと、

456月にくらべて、

県外ナンバーの車が少なくなってきたように思えます。

 

ちょっと人出が落ち着いてきたように思えます。

 

いろいろなところが、

回復や復帰してきています。

 

帝国データバンクの調査によると、

http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/k110801.html

「飲食(チェーン)」は「雷雨」と一番良くない天気みたいですが、

稲光をとどろかせ、旋風を巻き起こすのが外食!!ではないのでしょうか?

 

さぁ金曜日。

繰り出します。

 

 

 

Written by SFBK15

 

今日山形S1アカデミー

絶賛お留守番中のSFBK15です。

 

今日は山形でS1アカデミー。

初の開催ですね!

 

これで、SFBのくいしんぼう(支部長)が奔走したS1アカデミー東北ツアーは終了になります。

 

5会場で、のべ100名を越える皆様にご参加いただきました。

ありがとうございます。

 

 

そしてあと一歩踏み出していただき、

是非、S1サーバーグランプリに挑戦していただければと思います。

 

 

全国各地でも、このようなS1アカデミー開催しており、

多くの人が、「学び」、「実行」していると思います。

 

飲食から全国に元気を!!!

 

 

Written by SFBK15

 

 

S1アカデミーin懐かしの盛岡

おばんです。

じゃじゃめんを汗だくで食べてきたSFBのくいしんぼう兼繁盛店への道支部長です。

学生時代を過ごした懐かしの街盛岡でS1アカデミーを開催してきました。

 

DSCN6966.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半の出さんのお話。

 

お客様の頭の中に

「飲みに行くなら○○だよね」

「焼き鳥屋食べるなら□□に行こうよ」

という『ブランド』をつくることが大切。

そのためにお店のスタッフみんなで『自分のお店のウリ』の共通認識を持つ必要があります。

あなたのお店のオススメは何ですか?ウリは何ですか?

 

さらに、出さんは『Make WAO!』という表現をしていましたが、

ご来店いただいたお客様に小さなことでも構わないので「オッ!」とプチ喜び体験をしていただくことも大切。

 

そこで人の力なのです。

あなたのお店に『お店のブランド』『Make WAO!』を伝えることのできるスタッフはいますか?

お店が生き残るために、そういうスタッフを育てていきましょう。

 

DSCN6976.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は第4回S1サーバーグランプリ優勝者の布施さんから

S1サーバーグランプリを活用法をお話ししていただきました。

 

第一次審査で使用されるチェック表は、自分の、自店の接客の強みと弱みを見つけるのに

とても有効的です。

ぜひそれぞれの項目をチェックしてみてください。

 

第二次審査以降ではロールプレイングがありますが、

ロールプレイを撮影して、自分の接客を見直してみてください。

客観的に冷静に見ることができて、

接客の早期改善につながります。

いまは携帯電話などでもすぐに撮影できますよね。

 

お客様から見た自分の接客はどうなのか?

『接客を客観視すること』が大切です。

 

 

明日は山形でアカデミーを開催します。

ご来場いただく皆さま、お気をつけてご来場下さい。

 

(SFBのくいしんぼう)

 

支部長奔走、S1アカデミー

「SFBのくいしんぼう」が奔走し、

今日は盛岡で「S1アカデミー」を開催しています。

 

明後日25日は山形で開催です。

http://www.kanesa-f.com/event/2011-08-19-667.html

 

 

お留守番の私、「SFBK15」ですが、

S1に挑戦するとこんなことがある!!を、

私なりの解釈で、大きく2つ、書いてみます。

 

S1に関してはこちらをご覧ください。

http://hanjyoten.org/about/

 

 

1.接客技術の向上

自分の接客を、お客様以外の誰かに見てもらうことってありますか?

いきあたりばったりで接客していませんか?

自分の接客を「誰か」に見てもらうことで、

今あなたの接客の「いいところ」や「よくないところ」が見えてきます。

はじめから完璧な人などいません。

ロールプレイングを通して、「お客様のニーズをもっと把握」でき、

もっともっとお客様へ満足いただけるサービスができると思います。

そしてお店で取り組むことによって、

お店のチームワークなんかも良くなって、

サービス全体が向上する。この効果も見込めると思います。

 

 

2.他店との交流

飲食店に勤めていると、まわりのお店全部がライバル!なんて思ってしまいます。

それはそれでいいのですが、

その分、他のお店の接客ってなかなか見なくなったり、

接点などなかったりしていませんか?

S1に挑戦することで、全国の飲食店のサービス・接客を見て、学ぶことができます。

「良いところ」は自分のお店で「やってみる」。

この判断はあなた次第ですが、お店にとってとても刺激になると思います。

接点、「つながり」ですが、これはかけがえのないものです。

「きっかけ」がなければ、他店との交流なんてありません。

S1に参加することで、この「つながり」ができ「広がり」に変わっていっていただきたいです。

 

 

 

大人になっていくと、

なかなか人前での「チャレンジ」が少なくなっていくような気がします。

 

特に、飲食店にスポットを当てた大会なんてすごく少ないです。

 

「チャレンジ」!

口にするのは簡単ですが、

なかなか一歩が踏み出せない。

 

ただ踏み出して「いい経験をした!」人が、

もう全国に何人もいます。

 

 

是非、一歩踏み出して、チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

 

 

これより、もっともっといいお話を「S1アカデミー」で、お伝えしています!

私なりの解釈でこれを書きましたが、

私は「ペーペー」ですので、

支部長や出さんの話を「ガツン」と聞いてみてください!!

 

 

山形、お待ちしています。

 

よろしくおねがいします。

 

 

エントリーは8月31日まで!!!

http://www.kanesa-f.com/event/2011-08-04-639.html

 

 

 

Written by SFBK15

 

 

 

 

 

 

 

S1アカデミー福島無事終了しました

おばんです。

たった今福島から帰ってきて腹ペコのSFBのくいしんぼうです。

本日福島でS1アカデミーを開催してきました。

おかげさまで40名を超える皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。

 

DSCN6955.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出さん、布施さん、井上さんのお話は

きっと繁盛店をつくるためのヒントになったことと思います。

明日は出さん、布施さんと盛岡でアカデミーを開催してきます。

東北が素晴らしい飲食店でいっぱいになるよう、

これからもセミナーの開催等でお手伝いしていきますので、

よろしくお願いいたします。

 

そしてS1サーバーグランプリのエントリーは8月31日まで。

エントリーお待ちしております。

(SFBのくいしんぼう)

また地震ですか

今日、地震がありました。

 

昨日から「嫌な地震」があって、

今日のは「ゴゴゴっ」と聞こえてから、

「強いのがくる」と予感させるような地震だった。

 

ラジオをかけると「津波注意報」。

 

もういいかげんにしてくれって東北、日本中が思っているでしょう。

 

 

この地震があった時のシュチュエーションによって、

自分の動き方が大きく変わると思います。

 

 

例えば、飲食店。

営業中であれば、

お客様の誘導、

店舗の火の元、ガスなどの注意、

従業員の安全、

そして自分の安全。

 

どれも優先順位がつけがたい。

 

とっさの判断が必要となります。

 

私は、この「判断力」というのは、

「経験」と「事前準備」が必要なのではと思います。

 

「経験」は人それぞれ違うものなので、

なかなか説明しずらいところがありますが、

「事前準備」は誰でもできることだと思います。

 

 

毎回書いている気がしますが、

備えあれば憂いなし。

 

これだと思います。

 

 

例えば、大勢の人前でお話しをするときに、

何を話すかや練習などしていたら、

堂々とお話しできますよね。

 

逆に、何も準備しないで話しても、

答えられない質問があったり、

ドキドキしたり、

何の話をしているのかわからなくなったりと、

オドオドしてしまう可能性が高いです。

 

 

「何か起こってからでは遅い」

「備えあれば憂いなし」

 

この二つ。

 

私も肝に銘じて日々過ごしています。

書くことによって自分にいいきかせているのかもしれませんね(笑)

 

 

Written by SFBK15

 

 

 

仙台でS1アカデミーを開催しました

おばんです。

お休みを利用して青森へ行ってきたSFBのくいしんぼうです。

イカをたっくさん食べてきました。

 

さて、今日仙台でS1アカデミーを開催しました。先月の秋田に続いて2会場目です。

福島から前回東北大会優勝の井上めぐみさんに来ていただき、

繁盛店への道理事の出(いで)さんとともに、

お店のファンづくりの極意をお話ししていただきました。

(聴き入ってしまい、井上さんの写真撮り忘れました)

DSCN6947.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「このエリアで飲みに行くんだったら、あのお店!」

「焼き鳥を食べるんだったら、どこどこのお店!」

とお客様に認知していただくことが大切。

そのためには、お店のセールスポイントをしっかりと伝えること。

お店のセールスポイントは何ですか?

商品でも、そこで働いている人でも良いです。

そのセールスポイントをお客様に伝えるのがサーバー。

お店のセールスポイントをしっかり伝えることができるサーバーが

いるかいないかで、お店に差が出てきます。

サーバーの役割の重要性を改めて感じました。

 

 

S1アカデミーは来週は福島、盛岡、山形と開催していきます。

ご来場をお待ちしております。

 

(SFBのくいしんぼう)

 

明日はS1アカデミー仙台!

明日は、S1サーバーグランプリ勉強会。

「S1アカデミー 仙台編」です!!!

 

http://www.kanesa-f.com/blog/SFB/2011/08-09-653.html

 

私は、お留守番なのですが、

為になることマチガイなし!!

 

たくさんの方のご来場心よりお待ちしております。

 

 

Written by SFBK15

 

 

 

帰省と観光客

この時期は、お盆休みということもあって、

地元に帰ってくる人が多いです。

(出て行く人も多いですが。)

 

そして、

長期休暇を取れる人も多く、

東北地方に観光という人も多いでしょう。

 

 

今年は震災もあり、

いつも帰らない人が帰ってきたり、

東北に足を運ぶ人、

復興で来る人など、

出たり入ったりではありますが、

多くの人たちが動きます。

 

このタイミングで東北の良さをどんどん知ってもらいたい!!

休みの夜は飲食店で思い出を作ってもらいたい!!

 

 

そんな気持ちのSFBK15です。

 

 

Written by SFBK15

 

 

最近、外で飲んでますか?

おばんです。

昨日、約20年ぶりに行った食堂で懐かしのカレーを食べて、

ジーンときているSFBのくいしんぼうです。

飲食店の持っている力って計り知れないですね。

 

さて、とある調査会社の調べによると、

「最近3ヶ月間、仕事帰りに外で飲んでいない」

と答えた人が33.1%で、昨年より9.2%上昇し、

「外飲み」が減少しているとのこと。

 

全体的には「外飲み」頻度は減少していますが、

別の質問で20~30代の女性は、

「一次会で帰るようになった」

「短時間で帰るようになった」

という回答が昨年より減っていて、

20~30代女性の「外飲み」スタイルは

アクティブといえそうです。

 

今週末はお盆。

里帰り等で、久しぶりに友人と飲むという人もたくさんいるはず。

飲食店は「再会の場」。

そんな大切な時間を過ごす場がやはり飲食店というのは、

本当にすごい。

飲食業って本当に素敵な仕事。

 

まだまだ暑い日が続きます。

体調を崩すことなく、笑顔と元気で!

 

(SFBのくいしんぼう)

熱中症

急な天気の変わりよう。

今日は全国各地で「高温注意報」が発令されたみたいです。

 

昨日、会社に来ていた業者の方が、

作業中に「熱中症」の症状がみられ、

中断し病院に行ったということがありました。

 

ずっと外にいたわけではないようです。

 

室内にいても熱中症になる恐れがありますので、

水分、塩分をしっかりとって、

体調のコントロールをしっかりしていきたいものです。

 

 

 

Written by SFBK15

 

 

 

8月18日に仙台でS1アカデミーを開催します

おばんです。

ここ数日の暑さに負けないように食欲が旺盛なSFBのくいしんぼうです。

お盆明けの8月18日(木)に仙台市でS1アカデミーを開催します!!

2011 仙台S1アカデミーチラシ.jpg今回はなんと!

第6回S1サーバーグランプリ東北代表井上めぐみさん(福島市)をゲストにお迎えします。

井上さんは3度目のチャレンジで全国大会出場を果たしました。

井上さんはまさに『続けること』の大切さを証明してくれました。

 

おなじみ「繁盛店への道」の出和樹理事とのコンビで、

『お客様の心をつかみ、リピーターを獲得する接客』についてお話ししていただきます。

今回も参加無料です。ぜひ皆さんでご来場下さい。

 

日時 平成23年8月18日(木) 14:00~15:30 ※13:30より受付

会場 サッポロビール様 (地図) ※会場に専用駐車場はございません。あらかじめご了承ください。

お問合せ NPO法人繁盛店への道 東北支部 022-239-2898 

 

(SFBのくいしんぼう)

ぐるなびセミナーで

ぐるなび戦略共有会議 GON MEETING

「忘年会対策セミナー2011」が、

9月1日に江陽グランドホテルで開催されます。

 

 

仙台フードビジネス専門塾、塾長であります、佐藤がパネルディスカッションに参加します!

テーマは「これからの宮城・東北の外食を考える」です。

 

詳細はまた後日お伝えいたします!!!

 

 

 

Written by SFBK15

 

 

 

 

 

先のビジョン

この時期はなんといっても、お祭りシーズン。

今年のお祭りは、震災の影響もあって、特に東北地方は特別な思いの催しになりそうです。

 

 

そしてお盆をむかえ、あっという間の夏が終わります。

 

 

SFB塾長の言葉ですが、

 

「今日の結果は三ヶ月前、半年前の努力の賜(たまもの)。

半年後の結果は今日の努力の賜(たまもの)。」

 

 

 

自分の足元をみて行動するのももちろん大事です。

ただ先を見据えての「努力」があって今があるのではないでしょうか?

 

 

 

いきあたりバッタリのプランではなく、

しっかりとした段取り・ビジョンにむかって進んでいきましょう!!

 

 

ついつい目の前のことに追われてしまうのも、

多々ありますが、

意識、意識でがんばりたいものです。

 

 

Written by SFBK15

 

 

夏祭り 真っ盛り

おばんです。

今年も竿灯に行けなかったSFBのくいしんぼうです。

東北の夏祭りも後半戦に突入し、

この週末は宮城、山形、福島の南東北の夏祭りにシフトしていきますね。

地元宮城の仙台七夕は何度も見ていますが、

山形の花笠、福島のわらじ祭りはまだ見たことがないので、

どちらかに土曜日の夜あたりにサッと見に行ってみようかと検討中です。

 

人混みはあまり得意ではないのですが、人がたくさん集まっている雰囲気は好きです。

お祭りの日にお酒を飲んで楽しそうにしている人を見るのはもっと好きです。

今夜も夏祭りが行なわれている街で

お酒を飲んで楽しんでいる方がたくさんいることでしょう。

 

そのような楽しい場、楽しい時間を提供してくださっている飲食店のみなさん、

本当にお疲れ様です。

 

(SFBのくいしんぼう)

イメージ

イメージについて私の思うことを書きます。

 

例えば、職業「ボクサー」の人。

強そうなイメージを持ちます。

 

では、「保育士さん」

子供が好きでやさしそうなイメージがあります。

 

これは、人それぞれのとらえ方が違うのでいちがいに「こうだっ」とは言えませんが、

上記2つの例は、だいたいの人がこういったイメージを持っていると思います。

 

 

何が言いたいかというと、

万人の思うイメージを想像して、イメージ通りの人になっているか。

ということです。

 

人がいわば、勝手に思っているイメージに対して、

あわせる必要がないと思われる人もいるかもしれませんが、

「対お客様」の仕事をしている人は、イメージ通りに合わせることも必要なのかなと私は考えます。

 

 

「酒屋」や「バーテンダー」がお酒に詳しくないと、「えーっ」ってならないですか?

「JR」に勤めている人が時刻表読めなかったら、「ほんとに勤めているの?」ってならないですか?

 

飲食店に勤めている人に対して、

お客様はいろいろなイメージを持っていると思います。

いいイメージも悪いイメージも。

 

お酒も良く知っているし、

メニューにも詳しい、

明るい、

元気などなど。

 

これはおそらくできて当たり前と思って来店するお客様もいるはず。

 

相手から「どう思われているか?」をよく考えると、

「こう思われたい」ができ、

「あのお店はこんなお店」っていうイメージをお客様が持てば、

最来店や口コミに繋がるかもしれません。

 

 

あくまでSFBK15の考えですが。

 

 

 

Written by SFBK15

 

SFB講師佐々木社長

おばんです。

昨日、うなぎを食べてスタミナ補給しましたSFBのくいしんぼうです。

 

一昨日と昨日は石巻川開き祭りが行なわれましたね。

飲食店経営者の方で石巻出身の方は多いですが、

SFBの講師をしていただいているスタイルスヴォイスプロダクトの佐々木社長も

その中のおひとりです。

外食.biz佐々木社長のインタビューが掲載されていましたので、ここでご紹介いたします。

異業種からの飲食業界参入など、興味深い内容です。

ぜひ、ご一読下さい。

 

 

(SFBのくいしんぼう)

さぁ8月

不安定な天気が続いております。

カラッとなかなか晴れないですね。。

 

8月に入りました!

 

繁忙期です。

 

そして仙台市内では5日に花火大会、6日から七夕祭りなど、

たくさんの人が来仙します。

 

他たくさんのイベントなどがあり、

飲食店への来店動機が増えます。

 

新規のお客様も多いことでしょう!!

 

震災後、初めての夏。

 

体調に気をつけて、

みなさんを元気に!!!

 

 

Written by SBK15

 

 

 

1