ありがとうSFBK15

おばんです。

土・日・月と3日続けて、仙台と南三陸・気仙沼地方を往復したSFBのくいしんぼうです。

 

昨日のブログにもありましたが、SFBK15が2月1日より人事異動でSFBを離れることになりました。

発想力と行動力が抜群で講座開催時には大活躍でとても助かりました。

ありがとうございました。

 

SFBK15は、2月1日からは飲食店のみなさんとより近い距離での業務につきます。

これからもSFBK15、ならびにSFBをよろしくお願いいたします。

 

(SFBのくいしんぼう)

私事ではございますが

いつもSFBブログをご覧いただいているみなさん、ありがとうございます。

 

私事ではございますが、2月1日より異動になりまして、このSFBを去ることとなりました。

約2年、自由にいろいろと書かせていただきました。

中には「何書いてんだ?」なんて記事も多数あったかと思います。

 

次の部署では、より一層飲食店の皆様と近い距離で接することができるところになりますので、たくさん肌で感じ、見て、話していければと思います。

 

ですので、たまにですがひょっこりこのブログに登場していきたいなと思っていますので、よろしくお願いします。

 

 

Written by SFBK15

 

 

寒波が押し寄せ、仙台は雪がちらつき、とても寒い日が続いています。

インフルエンザも流行っているそうですね。

 

とある飲食店に勤務の方が、

「インフルエンザ予防にいってきます。」とtwitterでつぶやいてました。

 

人が集まる場所ですから、

うつらないためにも、そしてうつさないためにも予防は大事です。

 

あとは雪道、道路凍結、転倒も恐いですね。

 

もう少しで春。

あたたかくなります。

 

この時期においしいお酒とあたたまる料理、温かい空間でお客様を「ほっこり」させてください。

そんなところに私もいきたいです。

 

 

Written by SFBK15

石巻に行ってきました

昨夜食べたカツ丼はカツが2枚乗っていました。

SFBのくいしんぼうです。

 

今日は石巻に行ってきました。

缶詰の業者の方と打合せです。

DSC00083.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

震災後石巻には10回程度行っていますが、

内陸部に比べると、いまだ震災と津波の爪痕が大きく残っています。

(※写真は缶詰工場の強大なモニュメント。津波で流され、中央分離帯に残されたままです。)

 

しかし、少しずつではありますが一歩一歩前に進んでいます。

今日お会いした方もとても前向きで、元気で、

「おいしいものを一生懸命造ること。とにかくそれが(復興に向けて)私たちができることなんです!2月からは、またひとつ商品が復活するんです!」と力強くお話ししてくださいました。

復興への熱い思いがいっぱいに詰まっている缶詰。

帰りにひとつ買ってきました。

今夜は、これで一杯飲もうと思います。

(SFBのくいしんぼう)

おもしろいページ

1月に更新されたAQSH.netの記事おもしろいですね。

 

http://aqsh.net/idea/post_970.html

http://aqsh.net/column/post_989.html

 

大きくいってしまうと「人件費と値引き」に関して書いています。

 

よかったら読んでみてください。

 

Written by SFBK15

 

居酒屋甲子園情報

おばんです。

昨夜は大好きなチキン南蛮を堪能しましたSFBのくいしんぼうです。

 

居酒屋甲子園の勉強会が全国各地で開催されています。

学びと気づきと出会いがきっとあるはず。

http://izako.org/mces/index/00124

オススメです。

懇親会にも参加するとなおGOOD!!(笑)

 

(SFBのくいしんぼう)

タッチパネル

今多くなってきている、タッチパネル注文。

 

私はあまりこれが好きではありません。

特に居酒屋業態では使ってほしくないです。

 

先日、導入されている居酒屋に行きました。

試しに一緒に行ったみんなに、その注文機を指差し、

「これ、どう思う?」と聞いたところ、

私以外全員「便利・楽・楽しい」などと言っていました。

 

私はおそらく居酒屋さんなどには、

職業柄、コミュニケーションを求めてしまっている傾向があるようで、

そういった理由でタッチパネル注文はあまり好きではないと言っています。

しかし、一般ユーザーからすると、人それぞれですが、

先に述べたような「良い感想」がでてきます。

 

サーバーさんとの接点の機会が少なくなるこの機械。

直接、厨房にオーダーも入り、効率もグッとアップするのでしょう。

 

私は「接点」が少なくなるのが嫌なだけと言ってしまえばそうです。

そしてそういうお店に限って、とてもいいスタッフがいたりするんです。

また会いたくなるような。。

 

だから結局「人」なんだな!って思うようにしてます。

 

最近増えてる「タッチパネル」。

みなさんはどう思いますか?

 

とりとめのない文、失礼しました。

 

 

Written by SFBK15

 

S1のち せんコン

おばんです。

このところ顔がむくんでいるSFBのくいしんぼうです。

昨日はS1東北大会、明後日はせんコン。

 

S1は、また会いたいサーバーを増やすため。

せんコンは、また行きたいお店を増やすため。

 

また会いたいサーバー、また行きたいお店が増えれば、

飲食業界が活性化して、街が元気になる。

微力ではありますが、頑張ります。

 

(SFBのくいしんぼう)

S1東北大会結果速報!

本日、S1サーバーグランプリ東北大会を開催しました。

 

全国大会の切符を手に入れたのは、

 

 

阿部大さん(ハトヤ)!!!

DSCN7343.JPG

です。

 

 

本日は、みなさんおつかれさまでした。

そして、たくさんのご来場誠にありがとうございます。

 

惜しくも準優勝の井上さん、伊藤さん、古川さんほんとにおつかれさまでした。

とても素晴らしい接客をありがとうございました。

 

写真などは後日アップします。

 

 

Written by SFBK15

明日、S1サーバーグランプリ東北大会!

明日はいよいよS1サーバーグランプリ東北大会が開催されます。

 

支部長(SFBのくいしんぼう)、奔走しております。

今も打合せ中です。。。

 

出場するサーバーさんは、

今頃、飲食店で働きながら、

そして業務終了後、明日の準備に励んでいると思います。

 

そんなサーバーの東北トップレベルの接客技術を是非、会場でご体感ください。

全国大会の切符を手に入れるのは誰だっ!!

 

明日、よろしくお願いいたします。

 

Written by SFBK15

 

S1サーバーグランプリ東北大会 詳細はコチラ

http://www.kanesa-f.com/blog/SFB/2012/01-12-838.html

阪神大震災

おばんです。

SFBのくいしんぼうです。

 

今日で阪神大震災の発生から17年です。

先日飲食店の方ともその話になりました。

 

阪神大震災が発生したのは早朝、東日本大震災が発生したのは日中、お昼と夕方の間の時間帯。

早朝であれば就寝中だったり、朝が早い方はお出かけの支度中。

日中であれば仕事中だったり、学校だったり。

ふたつの時間帯では、その時にいる場所も活動もだいぶ異なります。

身を守るための第一歩も違ってくるでしょう。

 

「地震が起きたら○○をする。」というふうに決めている方はたくさんいらっしゃると思います。

しかし、地震はいつ起こるかわかりません。どこにいるときに起こるかもわかりません。

「いつ」「どこで」ということも考え、決めておくとさらに良いのではないでしょうか。

 

(SFBのくいしんぼう)

噂になるにはワケがある

先日、「いってみたいなぁ」というお店で飲食をしてきました。

そのお店は、「噂」を嗅ぎ付け、んーはやくいって確かめたいと思っていたお店でした。

 

 

大満足です。

 

 

もちろん店内は大賑わい。

私なりの分析ですが、

繁盛の理由は、

・とにかく旨い(そそる)

・価格を満足させるボリュームと味

・売りがわかりやすい

この3点です。

 

 

噂で聞いていたお店ですが、

「流行るのにはワケがある」ように、

「噂になるにはワケがある」ようにも思えます。

 

 

「噂」には、いい噂、悪い噂があり、信憑性なども問われますが、

いい噂は大抵、信憑性も高いように思います。

 

どんなに広告費に費用をかけるより、

「口コミ」の影響力のほうが大きいなんてこともよく聞きます。

 

いい噂が人に広がっていく。

人から人へ口コミで広がっていく。

 

 

私は性格・職業柄、

「いろいろな業態の飲食店を行ける限り沢山行きたい。」

というのがありますので、

なかなか常連にはなれない動きをしてしまってるのですが、

噂をいち早く嗅ぎ付けて、

「噂になるには、流行るのにはワケがある」を探しに、

今年もより多くの「大満足」をもらいに飲食店にいけたらと思います。

 

 

Written by SFBK15

強み

お世話様です。

 

昨年のデータなのですが、

外食産業、2011年1~11月、12月を残して閉店648件で年間最多を更新。

業態別には居酒屋が182件で最多。

(帝國データバンク調べ)

 

「あっあの場所、居酒屋になってる!」

「ここBARになったんだ」

なんてのは、

街を歩けばよく耳にする光景です。

 

でも半面、その場所が飲食店だった場合が多いので、

何かの理由で閉店してしまっているのも事実です。

 

「このお店、ここにずっとあるなぁ」

っていうお店は、やっぱり流行っています。

 

「こんなところでよく続けているな」

と少し調子にのって思うこともあります。

ですが、そのお店はやっぱり続けていく「何か」があると思います。

 

その「何か」が「強さ」だと思います。

おそらく「お客様」だと思います。

 

味、サービス、外観、内装も強さです。

そこにお客様が満足していっていただけるか。

そこに一生懸命なお店にいきたくなるし、

生き残っているのかなと思います。

 

無愛想なお店でもそれに負けない味なんかがありますしね。

でも強みに満足しているのは「お客様」ですから理にかなっていると思います。

 

閉店の理由は様々だと思いますが、

どんどん「また行きたくなるお店」が多くなってほしい。

そう思うSFBK15でした。

 

 

Written by SFBK15

S1サーバーグランプリ東北地区大会

おばんです。

昨夜はチキンとポークとビーフ。肉三昧でした。SFBのくいしんぼうです。

 

さあ、いよいよ一週間後にS1サーバーグランプリ東北地区大会が迫りました。

出場する4名のサーバーさんは毎日大会に向けトレーニングをされています。

この東北地区大会は東北のトップサーバーの接客を見る事ができるチャンスです。

弊社でチケットを販売しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

第7回S1東北大会.jpg

 

                                                        (SFBのくいんぼう)

生の声

おばんです。

正月太りで、お腹が苦しいSFBのくいしんぼうです。

1月22日に仙台駅東口エリアで「せんコン」が開催されます。

当日の会場となる飲食店様向けの説明会が今日の午後にあり、行ってきました。

今日の説明会には、前回10月のせんコンで実際に参加した店舗様にも来ていただき、

「こうすると盛り上がったよ!」

「参加者の動きはこうだよ」

「当日はこれこれ、こうで焦りました」

など生の声をいただきました。

 

その中には、せんコンを成功させるためだけでなく、

普段の営業にも役に立つようなアイディアもいっぱいで

私もとても勉強になりました。

 

次回のせんコンは1月22日に開催。

皆様の参加、お待ちしております。

 

(SFBのくいしんぼう)

よ~く見てる

おばんです。

石巻帰りのSFBのくいしんぼうです。

先週末、あるファミリーレストランに行ったときのことです。

 

店内の賑やかな音の中にあの音がないのです。

「ピンポーン」という呼び出しベルの音です。

ですからもちろんテーブルの上に呼び出しベルもありません。

 

そのお店では、スタッフの方が、よ~くお客様のことを見ているのです。

キッチンスタッフの方がお客様の動きに気づくと、ホールスタッフの方にしっかりと伝えていました。

 

私にもきめ細やかなサービスをしてくださり、新年からとても良い気分になりました。

 

(SFBのくいしんぼう)

 

あの報道

お世話様でございます。

 

先日、「食べログ」やらせ投稿が報道されました。

今日の朝のニュースでは、トップで扱う番組もありました。

 

私、同じこと考えたことあります。正直な話。

ただ飲食店様からお金を頂いている業者がいるのはわかりませんでした。

そのへんは実際の飲食店で働いているみなさんの方が、こういう業者がいるということは知っていると思います。

 

この事件。

考え方は「SEO」と同じでは!?と私は思います。

検索順位を意図的に上位にあげて、閲覧数を多くする。この考え方です。

 

ただ、「食べログ」のような口コミサイトで、

利用者も多いところで、このようなことが起こってしまい、

「信憑性」が問われています。

 

なんとも言えない問題なのですが、

TVでコメンテーターが、

「きのこなどと同じで、使用するユーザー側がもう一歩自分で調べなくてはならない」

と言っていました。

 

ただ例え、やらせな口コミで来ていただいたお客様を「満足させる」こと。

「満足してもらう」こと。

これが重要です。

そしてこの事件をきっかけに、

やらせもなにもない飲食店に行った人が、

そのお店に行って「あまり満足できなかった」場合、

「あのお店の口コミ、やらせなんじゃない?」なんてことになるかもしれません。

 

とにかく、

「選んで」「来ていただいたお客様」を「満足」させる。

これに尽きるような気がします。

 

口コミ投稿は、

素直な意見で書いてもらいたいものです。

 

 

Written by SFBK15

 

本年もよろしくお願いいたします

おばんです。

お正月に久しぶりに高校時代の友人に会ったのですが、

「太ったね」と言われたSFBのくいしんぼうです。

 

2012年も始まりました。

本年もよろしくお願いいたします。

 

明日は東京で繁盛店への道の支部長会があり、私も参加してきます。

2週間後に迫ったS1サーバーグランプリ東北大会の運営等が話し合われます。

 

そして出場する4名のサーバーさんの準備もいよいよ本格化してきました。

 

みなさん、1月19日はぜひご来場ください!!

 

(SFBのくいしんぼう)

2012年

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。

 

今年こそ、

仙台フードビジネス専門塾、「ブログ以外の活動」をします。

昨年の無念を胸に邁進していきます。

 

休みなく、営業を続けているみなさんも、

飲食業界では多いこの時期。

心配です。

 

本年も身体を大事に楽しく!

 

よろしくお願いします。

 

 

Written by SFBK15

1