守りたいもの

守りたいもの
ブログの記念すべき最初の内容は、本の紹介をさせていただきます。
どんな本を紹介しようか相当悩みました笑
だって最初の最初なんで。私は本が大好きです。

読書はその場にいながら旅が出来ます。
また作者とお話しが出来ます。
自分にはない視点をもらえます。
私はどこにいくにも本を持っていきます。
持っていかないと到底落ち着けず、忘れたら本屋に立ち寄り新しい本を
買ってしまいたいくらい、本が大好きです。
私の本への愛はこれくらいにしておいて、本題に入ります。記念すべき最初の本は絵本をご紹介します。
「ルリユールおじさん」という絵本です。
子供のために買った本でしたが、すっかり私がハマってしまい、
勝手に子供の本棚の一番手前の見える所に置かせてもらってます。

フランスには、ルリユールという職業があるそうです。
ルリユールとは、フランス語で「製本」という意味です。

アルチザンという職人が、壊れてしまった本を手作業で直します。
ただ直すだけでなく、使っていた人の記憶を大切にし、
熟練の手作業で、糸と針を使い、新たに世界に一つしかない本を仕上げます。
皮を使い、特別な装飾をほどこし、その人がこれからも大事に
使ってくれるような表紙をこしらえて、新たな息吹を吹き込みます。

物語は、少女ソフィーが買ってもらった大事な図鑑が壊れてしまい、

今やひとけたの数となってしまったルリユールを探すところから始まります。
やっと見つけたルリユールのおじさんとソフィーが行動を共にし、壊れた図鑑が
見事に修復されるというお話しです。

物語の結末がとても良いので、ぜひ手に取ってみていただきたい作品です。

経済活動と聞くと、どうしても大量生産、大量消費のイメージは拭えません。
しかし、壊れたらまた買えばいいという価値観は、私はあまり好きではありません。
そのような価値観で生活していると、物を大事に出来ない気がするからです。
当然ですが、僕らはお金を出して物を買い生活しています。

そして、物はいつか必ず壊れ、食べ物や飲み物は消費すれば自ずと無くなります。
しかし、無くならないものもあります。それは、思い出です。
物であれば、身につけた時、一緒にどこかに出かけ、色んな経験をしているはずです。
すぐに使い、ダメになったら捨てることが頻繁に行われてしまうと、大事な思い出も
捨て去ってしまうような気がしてしまうのです。だから私は、大事に永く使う。物を人間かのように大事に使っていきたいのです。
それは企業も同様なんじゃないかと思います。

永く大切にしてきた想いや理念を、時代が変わったからと言って捨て去るのはとても
簡単です。
しかし、僕らが今こうやって仕事を出来ているのは、先代、先人が培ってきた、大事に
育ててきたからこそ、こうやって仕事をさせてもらってると思うのです。

どんな時代になろうとも、今まで大切にしてきた想いや理念はこれからも大切にしていきたい

そして私達は、ルリユールおじさんのように、守るものを守りながら、新たなオリジナリティーを
創り上げ、これからも成長していきたいと思っています。
「ルリユールおじさん」をみていると、いつもそんな気分にさせてくれます。
そうやってバトンを繋ぎ、会社を永続させていきたい。
これからも、皆様からの信頼に感謝し、精一杯頑張って参ります。
今後もご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いします。カネサ藤原屋
佐藤 正宗

Background