News/Blog
平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、ゴールデンウィーク期間中における各事業所、およびグループ各社の営業日を下記の通りご案内申し上げます。 ご不便ご迷惑がかからぬよう業務を行う所存ではございますが、交通渋滞等も予想されるため、不測の事態により遅配等が発生する恐れもございます。予めご了承くださいますようお願い致します。 ※詳細につきましては、各事業所にお問合せください。 問い合わせ
お知らせ
こんにちは、総務部です。 カネサグループでは毎年4月初めに『年初決起会』を開催しています。 東北6県にあるカネサグループ各事業所の従業員が本拠地 仙台に集まります。 今年も従業員他、いつもお世話になっているメーカー様、問屋様にご参加いただき総勢約200名が参加しました。 【第一部】式典 前年度の業績と今年度の目標・スローガンを佐藤正宗社長より発表頂き、社員一同志を1つにしました。 今
イベント
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2025年度 株式会社カネサ藤原屋本社の営業日は以下のカレンダーのとおりとなります。 本社以外の営業日に関しましては各事業所までお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 ご注文に関するお願い 商品のご注文は前日までに頂きますようお願い申し上げます。 ご注文専用ダイヤル(自動音声対応) TEL:0120-15-2351 FAX:0120
お知らせ
総務部です。 本社では福利厚生の一環で社員食堂があり、1食300円で食べることができます。 社員食堂の歴史を辿ると藤原屋の佐藤冨士尾 前副社長の「お昼くらい何も(お金や食べる量を)気にせずご飯をお腹いっぱい食わせてやりたい」という心遣いから始まったものでした。 当時は女性社員も手伝いに入ってお昼を作っていたそうですが、現在は委託している会社さんが毎日美味しいお昼を作ってくれます。 普段はこのように
イベント
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、弊社Webサイトの「お問合せフォーム」において、システム設定の不具合により、お客様からのお問合せメールが正しく受信できていない状況が発生しておりました。 この不具合は2024年12月10日から2025年2月4日までの約2ヶ月間続いており、その間にお問合せをいただいたお客様には、大変なご不便とご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し
お知らせ
『仙台闊歩 Kappo』2025年3月号にカネサ藤原屋・正宗社長のインタビュー記事が掲載されました。
お知らせ
何度も意味を確認したくなる作品に出合いました。 チェンソーマンの著者である藤本タツキさんの「ルックバック」です。 アニメ化もされており、私の大好きなharuka nakamuraさんが音楽を担当しています。 アニメはアマプラで見ることができます。 見終わった直後から、こんなにも作品の意図を知りたくなる作品に出合ったのははじめてでした。 それくらい、いろんな解釈が出来る作品だと思います。  
社長ブログ
リーダーの本棚
カネサ藤原屋のおすすめウイスキー、台湾の蒸留所でつくられた『カバラン』の特徴をお伝えします。飲みやすいウイスキーをお求めの方、カバランシリーズはいかがでしょうか。ウイスキーエキスパートがカバランの魅力を発信。
おすすめ商品情報