社内研修
2024.12.04
総務部です。
管理職としてのスキルアップと人間力向上を目指して、月二回の研修を行っています。
一回は専門家の方を招いて講義やグループミーティング。もう一回は社長の想いを共有しながら参加者で議論。
正直、あまり座学は得意ではないですが、知らない事を知るって楽しい!とか、リーダーの想いを改めて共有できるのは嬉しい!などの声が聞こえました。
講義は年度末まで続く長丁場です。みんなで教養をやしなって、人間力をみがこう!
2024.12.04
総務部です。
管理職としてのスキルアップと人間力向上を目指して、月二回の研修を行っています。
一回は専門家の方を招いて講義やグループミーティング。もう一回は社長の想いを共有しながら参加者で議論。
正直、あまり座学は得意ではないですが、知らない事を知るって楽しい!とか、リーダーの想いを改めて共有できるのは嬉しい!などの声が聞こえました。
講義は年度末まで続く長丁場です。みんなで教養をやしなって、人間力をみがこう!
Related Articles
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、弊社Webサイトの「お問合せフォーム」において、システム設定の不具合により、お客様からのお問合せメールが正しく受信できていない状況が発生しておりました。 この不具合は2024年12月10日から2025年2月4日までの約2ヶ月間続いており、その間にお問合せをいただいたお客様には、大変なご不便とご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し
お知らせ
『仙台闊歩 Kappo』2025年3月号にカネサ藤原屋・正宗社長のインタビュー記事が掲載されました。
お知らせ
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、年末年始期間中における弊社、およびグループ各社の営業日を下記の通りご案内申し上げます。 ご不便ご迷惑がかからぬよう社員一同業務を行う所存ではございますが、大雪や交通渋滞等も予想されるため、遅配等の不測の事態が発生する恐れもございます。 予めご了承くださいますようお願い致します。 ※詳細につき
お知らせ